top of page

総会・懇親会 (東京)

総会・懇親会

上のメニューのボタン [出欠・議案] から 総会・懇親会の出欠連絡 をお願いします。議案に対するご意見の募集 は終了しました。

※返信期限:  5月20日(金)
出席回答者
​年会費・ご寄付

8月31日までに年会費を納入された会員に会報を発送します。上のメニューのボタン [年会費・ご寄付] からご確認の上、年会費納入にご協力 ください

※納入期限:12月31日(土)

(1) 2022年度 総会・懇親会

①総会・懇親会

東京大地会役員会と学年幹事団(64期)で、3年ぶりの総会・懇親会の開催 準備を進めています。

昨年度も前年に続き開催を断念し、書面にて議決をいただきました。東京大地会の一般社団法人化 については、多くのご意見をいただき、他校の例などを参考に検討を重ねております。

新型コロナウィルス感染状況による 開催可否議決方法②③ をご覧ください。総会を開催できない場合は、残念ながら懇親会も中止といたします。

日時

202264日(土)

受付  12:00 ~

総会  12:30 ~ 13:00

懇親会 13:00 ~ 15:00

会場

総会議案

学士会館 210号室

①2021年度 会計監査報告

②法人設立準備委員会の設置について

③役員改選について

2022_総会・懇親会パンフレット_表
2022_総会・懇親会パンフレット_裏

パンフレット

②開催可否

6月4日時点で都内に 緊急事態宣言 または まん延防止等重点措置 が発令されている場合、あるいは 役員会が開催が難しいと判断した場合 は、総会を開催せず書面議決とします。

公式サイトで告知の上、出席予定の回答を頂いた会員の皆様には個別にご連絡いたします 。

③議決方法
  • 総会実施:総会で議決

ご回答いただいたご意見を出席者に提示・質疑応答を行います。出席者の過半数の賛成で議決となります。

  • 総会中止:役員会で書面議決

5月14日の役員会で書面議決を行います。議案送付件数の過半数の異議がない場合には議決となります。

ご回答がない場合、および異議の有無の記載がない場合は「異議なし」として議決に反映いたします。

(2) 年会費・ご寄付

東京大地会の運営に必要な財源は 年会費 (2,000円) を活用し会運営会計で管理しています。

今年度より皆様からの ご寄付 は一般寄付金会計で管理し、会運営の効率化や今後の東京大地会の活動を発展させながら継続するために必要な経費 として活用いたします。

総会・懇親会を欠席および中止の場合は、お振込みによる年会費の納入をお願いします

東京大地会事務局 問い合わせ

​東京大地会 総会・懇親会、および年会費やご寄付に関するお問い合わせは 東京大地会事務局 にて承ります。

総会・懇親会の出欠連絡はこちらからではありません。

上のメニューのボタン [出欠・議案] からお願いします

bottom of page